カイセ工業

KAISEロゴ

トピックス
2023/5 オーディオテクニカ様向けのベトナムスタッフが心を込めて作った楽器スタンド

  「ディジュリドゥ」というオーストラリアの楽器をご存知でしょうか? 重量15kgのユーカリの木から作られた、アボリジニー(先住民)の伝統的な楽器です。       この度、オーディオテクニカ様に飾られているディジュリドゥのスタンドを、 カイセベトナムにてデザインから作成までお任せ頂きました。 カイセベトナムのメンバーは、目の前に楽器の実物がない状況下で、15kgもの重量物が転倒しないよう安定感を…

続きを読む

2023/5/23 全国商工会連合会表彰

  5/23 広神商工会議所にて弊社社員3名の永年勤続表彰が行われました。 営業部門Yさん:50年 溶接部門Sさん・ステンレス部門Sさん:40年 という事で、同一事業所での永年精勤に対して表彰を頂戴いたしました。 弊社会長は今の様に人口減少が叫ばれる以前から、 「カイセで定年退職を迎えていただいた方は永久雇用よ(笑)」といいます。 若い子が会社に入ってくれて活躍してくれることは勿論有難い事ですが、…

続きを読む

2023/2/12 魚沼国際雪合戦⛄

  本年も魚沼国際雪合戦に参加させていただきました。    

2023/2/16 株式会社ティラド様よりベストパートナー賞を頂きました

  2023/2/16 株式会社ティラド、宮崎社長に新潟工場にお越しいただき、 ベストパートナー賞という栄えある賞を頂きました。 主要取引先内で、2022年度SLQDCが最高位だったとの事です。 お客様よりこのような賞をいただける事、従業員一同、深謝申し上げます。       お客様満足向上のため、今後も鋭意取り組んでまいりますので 皆様のより一層の御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

2023/2/7 沢山のお祝いを頂き誠に有難うございました

  この度、会長就任、社長交代に際し、多々のお祝いを頂戴し誠に有難うございました。 寒い季節でしたが、皆様のお祝いや御花で本社、新潟工場共に華やかな気分になり、 また、新体制での社業に対して一層の気持ちが入っております。                    びっくりする数のお祝いを頂いてしまい、本当に恐縮です。  自分たちの様な会社には過分なお気遣いを頂いてしまいました。       お客様や取…

続きを読む

2023/1/1 代表取締役会長、代表取締役社長就任のお知らせ
2022/12 KAISE THAILANDの素晴らしいイベント

カイセタイランドでは長いコロナ禍も開け、久々にスポーツ大会とパーティーを開催いたしました。 弊社の社員は芸達者が多く、毎年驚くべきプロ並みの出し物をご披露してくれるので、お客様も 大変喜んでくださります。 数々の出し物には、必ず会社への感謝の思いを込めた出し物が組み込まれます。 今年も【WE LOVE KAISE】という演目名で、 {カイセで働いてるおかげで、田舎の父母にお金を送ることが出来、とて…

続きを読む

2022/11/13 第10回 魚沼コシヒカリ紅葉マラソン

  毎年参加させて頂いているコシヒカリマラソンに今年も参加しました。 今年は、2kmコースに2名、10kmコースに9名、20kmコースに3名の 合計14名が参加いたしましたが、全員完走いたしました!   運動して、お米を食べて、会社でバーべキューして、雨に降られて(笑) 楽しい一日でした。 主催者の皆さんと魚沼の自然に感謝です。   来年もみんなで参加したいですね!

2022/9/15 本社改装工事完了

  外壁塗装含む本社の改装工事を行いました。 <外観図>     <1F> 2Fへ続く空間は吹き抜けになっているため、光が差し込むと明るさを感じられます。 また、階段に使われている木材は樹齢なんと400年だそうです。        <2F>         大きなキッチンは収納スペースがたくさんあり、使い勝手抜群です。 コンロはIHなのでお掃除も簡単に出来ます。   ライトアップすると雰囲気が変わ…

続きを読む

2022/10/1 タイ工場を包むようにかかった虹

   虹は開運の象徴と言われている。 雨上がりの曇天に色をもたらすことから、良い兆し、幸運の予兆とも言われている。 また、橋の様なその形状は、幸運好機の架け橋と、何か新しい未来が来る兆しと捉えられる。 第三工場もほぼ埋まり、タイの工場は順調で、更なる飛躍も期待できそうだ。 そこで働く従業員と大切な家族の健康と福、そして世界平和を虹がもたらしてくれる事を願いたい。                  …

続きを読む